Category: 季節のお話し

ブログネタ
ソレはソレ。コレはコレ。 に参加中!
外国為替市場では円が対ドル、対ユーロで上昇するとの見方が多い。
債権国である日本の円は安全な資産とみられ、これまでも市場が混乱すると円高が加速した。
1ドル=122円台まで円高が進むとの見方もある。
株安への懸念も強い。
先週に日経平均株価が上昇したのはギリシャ支援が進展するとの期待で高まったためだ。
今週は反動が避けられないと見る向きが多い。
7月5日の国民投票に向け、500~1000円調整する可能性があるとの声もある。
ギリシャの国民投票でEUの提案が拒否されれば、ユーロ離脱も現実味を帯びる。
北欧銀行大手ノルデアのゲーリッヒ氏は「離脱の可能性は5割弱」と読む。
7月14日が期限のギリシャの円建て外債(サムライ債)の償還も難しくなるとみられる。
ユーロ離脱となれば、日経平均を1000円下押しする衝撃がある。
投資家のリスク回避の動きが1~2カ月続くとの声もある。
本日のお勧めサイトのご紹介です。
■大きいサイズのレディースフォーマルはココが私のお勧めです♪
http://www.xn--n8jr6xua2d5a9ovc1foh4736b.com/
最後に袖のツクリ。
大きなサイズのフォーマル・ワンピースだからといっても、決して窮屈な印象を与えない工夫がしてあります。
袖はフレアデザインになっていって、窮屈さを解消。
しかも、腕の曲げ伸ばしもスムーズに出来るので、一石二鳥というわけです。
ホント、『メアリーココ』のワンピースには、様々な工夫が取り入られています。
これだったら、大きいサイズでも納得のいくワンピースではないでしょうか♪

ブログネタ
日々の話題 に参加中!
碧です、昨日は夏至でした。
日本では、夏至になると、日が長くなったな…と感じる程度でお正月のように大きな区切りの日と言う認識は無いかもしれません。
しかし、アラスカ・北欧等の北極圏ですと、夏至には白夜になります。
フィンランドですと、夏至の日照時間は19時間程度。
それに比べて、冬至の日照時間は6時間程度。
これだけの差があると、大きな区切りの日ともなり、夏祭りが盛んになります。
エネルギーたっぷりの夏至。
この時期に成果報酬をアップするエネルギーもたっぷり味わいつくしましょう。
1年のうちで本格的な暑さと言うのは、夏至から1か月~1か月半後あたりになります。
その時期までにパナマハットを入手しておきたいです。
2015年の夏と感じられる日は、何日あるでしょうか。
一日一日を大切にしたくなります。

↑このページのトップヘ